2012年4月28日土曜日

んー・・・ザ・サードバースデイのシナリオを書いてるのって、FF13のシナリオも書...

んー・・・ザ・サードバースデイのシナリオを書いてるのって、FF13のシナリオも書いた鳥山求さんなんですよね。



まだ発売されてもいないゲームをとやかく言うのもなんですが、正直ちょっと不安なんですよ。



FF13の後、

僅か数ヶ月でそんなにシナリオの質が変わるとも思えないですし・・・



「じゃあ買わなきゃ良いだろ」って言われればそれまでなんですが・・・



それとも他の人は、そういう不安要素とか無いのでしょうか??



長文失礼しました







まぁ、今回は鳥山さんがディレクターじゃないって事と

野村さんがクリエイティブプロデューサー&コンセプトデザイナー&キャラクターデザイン

って事なので、かなり修正が加わるんじゃ無いかと思ってます(笑



FF13みたいにシナリオが鳥山さん一辺倒にはならないと思います

T3Bの企画提案は野村さんで、ディレクターは田端さんなので・・・・・・



追伸

あと、鳥山さんがシナリオに関わっただけの作品は案外いい感じだったりします

ただディレクターを務めた作品は皆ぱっとしません(私の主観ですが)

たぶん作品の総合的なディレクションが下手なんじゃないでしょうか・・・・・

見せ方・売り方等々・・・・・・

ディレクションが上手くないと、シナリオも悪く見えますし・・・・・



追伸2

ディレクターとシナリオディレクターの差はかなりでかいと思います。

シナリオに関して責任があるだけ、な気もします。

鳥山さんがディレクターだったらどうしようかと思ってましたが、シナリオディレクターだったので、俺は逆に安心してます。

FF13は、演出・発売前の情報の流し方・シナリオの盛り込み方がシナリオ全体をダメにしっちゃったんじゃないかと俺は思っているので、

鳥山さんがディレクションをやらないなら・・・・・まぁ、問題ないかなと思ってます



ま、結果はやってみるまで分かりませんけどね。



長文に長文を重ねてすみません








奇跡、、、、があるかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿